top of page

演奏記録 会場の記載が無いものは全て中新田バッハホールで演奏しております

al1.jpg

2014.11.3

設立記念 初演演奏会
指揮:佐藤 寿一
■ J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ​
■ ビゼー/アルルの女
■ ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より

2015.10.4

第2回定期演奏会
指揮:佐藤 寿一
■ チャイコフフキー/スラブ行進曲
              
「白鳥の湖」組曲

■ アンダーソン/フィドル・ファドル
                ブルータンゴ

■ 久石 譲/天空の城ラピュタ「君をのせて」
       ハウルの動く城「人生のメリーゴーランド」

■ 宮川 泰/組曲「宇宙戦艦ヤマト」
■ 外山 雄三/管弦楽のためのラプソディ ほか

2016.2.14

中新田バッハホール開館35周年記念演奏会
指揮:野津 如弘
ソリスト:芦澤 暁男、澤田 柊、若林 出帆

合唱:バッハホール開館35周年記念演奏会合唱団
■ J.S.バッハ/管弦楽組曲第2番
■ メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 第1楽章
■ クープラン/演奏会用作品集
■ ベートーヴェン/交響曲第9番 第4楽章

2016.7.10

第3回定期演奏会
指揮:佐藤 寿一  ソリスト:宮﨑 博
■ ハチャトウリャン/「ガイーヌ組曲」より
           子守歌、剣の舞
■ メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 
■ チャイコフスキー/交響曲第5番  ほか

2017.1.22

2017ニューイヤーコンサート
指揮&ピアノ:中川 賢一
■ ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー
■ ヘルメスベルガー2世/悪魔の踊り
■ エルガー/威風堂々 第1番
■ シュトラウス2世/鍛冶屋のポルカ、狩り ほか

2017.7.16

第4回定期演奏会
指揮:佐藤 寿一  ソリスト:三宅 
■ ロッシーニ/「泥棒かささぎ」序曲
■ ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 
■ ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」

2018.1.28

2018ニューイヤーコンサート
指揮:日比野 裕幸 ソリスト:後藤 苺瑚、水野 琴音 
■ シュトラウス2世/こうもり序曲
                        美しく青きドナウ

■ ジーツィンスキー/ウィーンわが夢の街
■ デパルト/パイレーツ・オブ・カリビアン
■ サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ
                       ほか

2018.7.8

第5回定期演奏会
指揮:佐藤 寿一  
ソリスト:ハンス・ペータ-・シュー

■ J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びを
■ ドヴォルザーク/交響曲第8番 
■ ハイドン/トランペット協奏曲
■ アンダーソン/トランペット吹きの子守歌
■ シベリウス/交響詩「フィンランディア」 
al2.jpg

2019.1.20

2019ニューイヤーコンサート
指揮:中川 賢一  ソリスト:鵜木 絵里
■ シュトラウス2世/皇帝円舞曲エジプト行進曲, 
  
クラップフェンの森にて、春の声
■ ウェバー/オペラ座の怪人セレクション
■ ロジャース/サウンド・オブ・ミュージック
  メドレー

■ リケッツ/ルイ・アームストロングに捧ぐ
  
メドレー

■ エルガー/威風堂々 第1番 ほか

2019.2.10

東松島公演
会場:東松島コミュニティセンター
指揮:工藤 昭裕
共演:東松島市市民有志140名

■ ロジャース/サウンド・オブ・ミュージックメドレー
■ アンダーソン/そりすべり
■ 天野正道/日本の歌メドレー
■ 榊原光裕/東松島賛歌  ほか

2019.7.14

楽団設立5周年記念 第6回定期演奏会
指揮:佐藤 寿一  ソリスト:藤井 朋美
■ J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びを
■ ニコライ/「ウィンザーの陽気な女房たち」
  序曲

■ グリーグ/ピアノ協奏曲 
■ サン=サーンス/交響曲第3番「オルガン付き」 

2020.1.19

2020ニューイヤーコンサート
指揮:平川 範幸  ソリスト:小野 英駿 他2名
■ シュトラウス2世/「ジプシー男爵」序曲、観光列車
■ レハール/金と銀
■ メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
■ 久石譲/となりのトトロ、オリエンタル・ウィンド
■ スタイナー/タラのテーマ  ほか 

​2021.1.17

2021ニューイヤーコンサート
指揮:松井 慶太

■ スッペ/オペレッタ「軽騎兵」序曲

■ ヨーゼフ・シュトラウス/天体の音楽

■ ロンビ/シャンパン・ギャロップ

■ マスカーニ/カバレリア・ルスティカーナ

  から 間奏曲

■ シュトラウス2世/ウィーンの森の物語

■ 久石譲/魔女の宅急便「海の見える街」

■ 久石譲/天空の城ラピュタ「君をのせて」

■ 天野正道 編曲/

  古関裕而メドレー、オリンピック・マーチ

2021.7.11

第7回定期演奏会
指揮:日比野 裕幸  ソリスト:伊藤 圭

■ ​J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ

■ ウェーバー/クラリネット協奏曲第2番  

■ シベリウス/交響曲第2番 

2022.1.23

2022ニューイヤーコンサート

指揮:金澤 茂 工藤​ 昭裕

■ オッフェンバック/

  オペレッタ「天国と地獄」序曲
■ シュトラウス2世/

  ポルカ「クラプフェンの森で」
■ ヨハン・シュトラウス/

  フランス風ポルカ「鍛冶屋のポルカ」
■ シュトラウス2世/ポルカ「狩り」
■ チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」
■ ジョン・ウィリアムズ/E・T フライングテーマ
■ アンダーソン/ブルータンゴ、そりすべり
■ 久石 譲/

  ハウルの動く城「人生のメリーゴーランド」

  千と千尋の神隠し「ふたたび」
■ 天野 正道(編曲)/日本の歌メドレー
■ シュトラウス1世/ラデッキー行進曲

2022.7.11

第8回定期演奏会
指揮:鈴木 憲夫  ソリスト:相澤 政宏

■ ​J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ
■ ブラームス/大学祝典序曲
■ モーツァルト/
フルート協奏曲第2番 第1楽章 
■ ブラームス/交響曲第2番

​2023.1.22

2023ニューイヤーコンサート

指揮:金澤 茂 工藤 昭裕​ ソリスト:青木 麻菜美

■ スッペ/オペレッタ「詩人と農夫」序曲
■ シュトラウス2世/アンネン・ポルカ
■ ワイトトイフェル/スケーターズ・ワルツ
■ ヨーゼフ・シュトラウス/ワルツ「うわごと」
■ ヴェルディ/オペラ「椿姫」

  前奏曲
  アリア「ああ、そは彼の人か~花から花へ」
     「乾杯の歌」

■ 天野正道(編曲)/

 「東北・北海道地方の民謡」“復興への祈り”
■ ハチャトゥリアン/「仮面舞踏会」〜ワルツ
■ アンダーソン/トランペット吹きの休日
■ カスター(編曲)/ヘンリー・マンシーニに捧ぐ
■ バーンスタイン/ウエストサイドストーリー

          セレクション

2023.7.2

第9回定期演奏会

指揮:日比野 裕幸 ソリスト:千葉 さくら

■ エルガー/威風堂々 第1番
■ シベリ
ウス/ヴァイオリン協奏曲 
■ ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」

2024.1.21

2024ニューイヤーコンサート

指揮:金澤 茂 工藤​ 昭裕

■ ロッシーニ/

  ウィリアムテル序曲より「スイス軍の行進」
■ シュトラウス2世/

  春の声、常動曲、恋と踊りに夢中
■ ヨーゼフ・シュトラウス/

  トリッチ・トラッチ・ポルカ
■ サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
■ 伊福 部昭/SF交響ファンタジー第1番
■ 久石 譲/もののけ姫「アシタカせっ記」
■ チャーチル/白雪姫より「いつか王子様が」
■ ビゼー/カルメン組曲より、闘牛士、前奏曲

  アラゴネーズ、間奏曲、ハバネラ、

  ジプシーの踊り

2022.7.7

第10回定期演奏会
指揮:
日比野 裕幸 ソリスト:文 京華

■ チャイコフスキー/

  歌劇「エフネギー・オネーギン」より

  ポロネーズ

■ チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
■ チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」

​2025.1.19

2025ニューイヤーコンサート

指揮:金澤 茂 工藤 昭裕​ ソリスト:青木 麻菜美

■ ワーグナー/

  喜劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー

  より前奏曲
■ シュトラウス2世/南国のバラ
■ ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番
■ ビゼー/アルルの女 第2組曲

  2.間奏曲、3.メヌエット、4.ファランドール
■ 宮川 泰/組曲「宇宙戦艦ヤマト」

  1.序曲、2.宇宙戦艦ヤマト、3.大いなる愛
■ プッチーニ/歌劇「ジャンニスキッキ」より

  私の優しいお父様
■ レハール/喜歌劇「ジュディエッタ」より

  熱き口づけ
■ 木村 由美/
千と千尋の神隠し

  「いつも何度でも」
■ ハーライン/ピノキオ「星に願いを」
■ ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より

​  ポロヴィッツ人の踊り

2025.7.6

第11回定期演奏会

指揮:日比野 裕幸

■ ​J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ
■ ボロディン/中央アジアの草原にて 
■ ムソルグスキー/禿山の一夜

■ ブルックナー/交響曲第4番「ロマンティック」

bottom of page